2017年5月4日木曜日

2017/5/3本八幡3rd Stage

終わりました。本当にありがとうございました。この気持ち、なんと言ったらいいか。ありがとうしか出てきません。本当にありがとうございました。
久しぶりのライブは、びっくりするくらい下手くそで、それでも、ありったけの想い全部置いてきました。それ以上もそれ以下もありません、全てです。何を思ってくれたかはわかりません、見たまま感じたまま、
これからもずーっと、大切にしておきたいです。誰よりも、萌香のおかげです。本当にありがとう。

もうひとつ、話をさせてください。
2016年12月23日、萌香が亡くなる前日に、
僕は今ベースを担当しているザ・ビンビンズというバンドでサポートとしてライブをしていました。
直前まで悩みに悩み、もちろん引き受けてしまったからには穴を空けるわけにはいかない、だけどどんなにやっても萌香のことばかり考えて、正直ライブに向かう気持ちが全然できてませんでした。
当日いよいよという時になって、全然良く無いリハが終わり、また萌香のいる病室に戻りました。
もう最後かもしれないと思って、ほとんど言葉にならずとも、萌香に最後にお別れを告げました。
ひとしきり涙を流し行ってくるねと萌香の手を握ると、萌香がとても力強く送り出してくれたような気がして、
心配ないから!頑張ってね!と、
わかんないけど力をくれたような気がして、ようやくすっきりとライブに向かう気持ちが出来て、
その日、うーんなんて言えばいいのかわからないけど、ナックルボールの見えるようなライブを経験したのを覚えています。
ライブ後またすぐ病室に戻り、
約束していたライブの写真を萌香の顔の前に近づけ見せると、
やっぱり目は見えていないようで反応はなく、
耳なら聞こえるかもしれないと音を出して動画を見せ
聞こえる?と聞いたところ、たった一言、
「聞こえるよ。」
と返事が返ってきました。
僕が萌香と会話したのはそれが最後で、
僕が最後に聞いた萌香の言葉です。


今日のライブでも話しましたが、今でも、僕がステージに立っている時、萌香がいつでも見ていてくれているような気がしています。
根拠もないし不思議なことですが、僕が音楽を続けていればきっと萌香も喜んでくれていると思っています。
葬儀の時、お坊さんが話していた、
形は変わるけど関係が終わるわけではない、って、
なんとなーく、こういうことなのかなと思っています。
生きた人との関係、死んだ人との関係。
音楽を続けることが萌香との関係になるなら、
僕は僕の信じた形で、望んでステージに立ち続けたいと思っています。

長くなりましたが、またいつか会えると信じて、
まだまだ皆さんのことも萌香が見てくれていることを信じて。
ぽかんと空いた穴に少しでも音楽の存在がいることを願って、
これからの人生、どうか幸せでありますように。
萌香が生き続けますように!
笑っていれますように。

出会えて良かった。ありがとう。バイバイ!


愛を知ってるぜ
心意気バンド
新井翔太

2017年3月2日木曜日

心意気バンドの新井翔太よりお知らせ



本当に久しぶりのブログです。お知らせのあった通り、
5/3に本八幡3rd Stageにて、心意気バンドあともう一度だけライブやります。
いきさつを少し話します。

私個人含む心意気バンドと親交の深かったBecker'sというユニットのキーボードを担当していた本多萌香さんが昨年12/24、他界しました。癌という病気でした。
隠す必要もなく、4年10ヶ月付き合っていた僕の彼女です。
彼女の逝去後、何か自分にできることはないかと考えた時、まず思いついたのがこの日を企画することでした。これしか思いつきませんでした。
死んだ人のために何かをするというのも変ですが、誰よりも僕個人と心意気バンドの音楽活動を応援してくれたのは彼女なので、彼女のためにもう一度だけライブをしようと思いました。
すぐに彼女の心友であったBecker'sのなをさんに連絡を取りこの企画のことを相談すると、快く賛同してくれました。
彼女と親交の深かった他の出演者の皆様も、本八幡3rd Stageのオカジさんも、このことを相談すると同じく快く賛同して下さり、現在の企画発表まで至りました。

特別なことはしません。いつもと同じように、ほんの少し心を満たしてくれる、希望を与えてくれる音楽が鳴っていて欲しいと思います。
またいつまでも忘れたくない気持ちを忘れることのないよう、彼女のことを思ってみんなで集まる日を作りたいと思っています。
生前彼女と関わりのあった方、ご存知の方、ご協力頂ければ本当にとても嬉しいです。もちろん彼女のことをご存知でない方も、普通のライブイベントですので、お気軽にいらして下さい。

この日みんなで音楽を楽しむことが、生きている私達と死んでしまった萌香との関係の一つになったらいいなと、心から願っています。


心意気バンド
新井翔太

2016年2月29日月曜日

2/27と音楽活動休止のこと

というわけで皆様ありがとうございました。昨日、無事にバンドを辞めることができました。ボーカリストとしてはやっぱり不甲斐ない内容だったけど、昨日見た景色は、今までやってきたことが間違いじゃなかったって思うのに十分でした。今までで一番。来てくれた人、出てくれたバンド、本八幡サードステージ。本当にありがとう。感謝しかありません。何回でも言わせてください、本当にありがとう。
バンドもとい音楽というもの始めて6年。この年数を長いとするか短いとするかは人それぞれ感じ方はありますが、僕は短いと思っています。たった6年。本当に濃い、6年でした。
白金祭実行委員会というバンドを解散し、半年くらい弾き語りをやり、再びバンドを組む決意をした。メンバーを探して回り初ライブが更に半年後。またメンバーが抜けたりして小休止期間はあったけど心意気バンドとしては3年ほど活動しました。たしか最初は新井・ザ・ライアー&心意気バンドという長い名前だったっけ。

ライブ中MCでも言ったけど、嘘じゃありません。トリ前に出てくれたラバーズアンドガバーズを見ていて、初めてサードステージに来た日のことを思い出した。何もかもわからぬまま、下手くそな歌とギターで 俺に気付け!と叫んだ。
あの時と何が変わったかなぁって、考えていた。今でも歌とギターは下手くそだ。努力してもこの程度だった。そして相も変わらずまともなことは歌えない。基本的には負け犬の歌。だけど、だけど。
あの時から変わったことは、俺の周りには紛れもなくあなたがたがいることだと思った。シンプルに感謝を伝えなくてはと思った。邪念はなくどんな曲でもありがとうとずっと伝えるつもりで歌った。やっぱり下手くそだったけど。
ずっと自分のためにバンドをやってきた。だけど恥ずかしながら活動休止が決まってからのライブ数本、ずっとあなたがたありきで考えていた。本来最初からそうあるべきであろうに、最後の最後、そんな基本的なことに漸く気付いてしまった。そして出会えて良かったと思った。メンバーにも出てくれたバンドにも世話になったライブハウスの人にも来てくれた人にも来れなかったけど行きたいと言ってくれた人にも、心意気バンドに1ミリでも関わってくれた全ての人に、この文字ばかりのクソブログでも伝えさせてください、本当にありがとうございました。
どんな形になるかはわかりませんが、音楽を信じている限りまた会えると思っています。約束なんかしないけど、いつか会えると信じています。音楽は死なないから、何人もの人がずっと歌ってるって約束してくれたから。その時はまた笑顔で、素敵な音楽が彩ってくれるあの場所で。
大丈夫。俺達には音楽がついてるんだから。お前はお前のままでいい、自信をもってくれ。

音楽家として最後に伝えたいのはそんなこと。今日からはただの音楽ファンになります。ある意味、やっと対等になれます。それはそれでとても楽しみです。
6年間少しも無駄だったとも思っていないし決断に悔いはありません。音楽家として、最後に、バイバイ。
ファンとして、これからもよろしくね。また。

2016年1月16日土曜日

心意気バンド一連のシングルCDについて


さてサボりまくっていたwebサイトの更新をしました。サボりまくってすみません。今更だけど僕やっぱりパソコンとかインターネットとか疎いみたいですね。一人の時はほぼスマホいじってますけど。なんやねん。
心意気バンドは2/27本八幡3rd Stageでのレコ発企画をもって活動休止します。そろそろ浸透したかな。

さて今日ブログを書いたのは、そろそろ語らねばなるまい、と思ったからです。
心意気バンドは今尚絶賛レコーディング中で(いつまでやってるんだ…)、2曲入り100円のシングルを3枚作る予定でいます。
100円。そう百円ですひゃくえん。誰に聞いても安すぎると言われる。賛否両論あると思う。決してどうせ辞めるから100円とか消極的な理由ではない。私の考えを書く。
決して不満なわけじゃないが、CDというのは、高い。プロアマ問わず。ライブ会場に行って気に入ったバンドの物販を覗いてみる、1000〜2000円。シングルなら安くても500円くらい。
金銭感覚というのは本当に人それぞれだし、貧乏人がなけなしの有り金握って頑張ってCDを買うことに意味があるというのもわかるし、単純に相応の価値があるというのもわかる。正しいし反論するつもりは全くない。
が、どうしてもやっぱり、私の金銭感覚でいえば高いのだ。どうしてもそれがずっと前からひっかかっていた。
ある時期は本当に金がなくて、電車に乗れずライブハウスまで片道1〜2時間かけてチャリンコで通った。見に来たライブ、チケット代で精一杯だよ。欲しいCDがあっても手が出せない。
もちろん、もっと頑張ってバイトして金を稼げばいいのだから俺が悪い。何ていうか頭で考えて常識的でないし理不尽なのは自分でもわかっているのだが、自分と同じ立場の人間がいたらどーしても手を差し伸べてやりたかったのである。徹底的に貧乏人の味方したいと思ったのである。
じゃあ無料でいいじゃん!というのも、反論はあるのだが長いし面倒なのでやめておく!
6曲を2曲ずつに分けて3枚にしたのも、1枚あたりを安くしたかったから。他にも理由はあるがこれまた長いのでやめておく。

まぁなんにせよ愛されるCDになって欲しいというのは変わりない。つまり売りたい。
これを見てる人は大体知っているとは思うが、いいライブを見てCDの土産を買って帰るというのは本当にいいもん。家に帰ってもあの瞬間、歌詞カードを見ながらCDが歌いだす楽しみがある。この激安CDを機にライブ帰りに物販を覗くようになった、なんて人が現れてくれたらこれより上嬉しいことはない。
ぶっちゃけ俺ら利益を求めてるわけじゃない。プロじゃないし会社じゃないんだから。音楽で飯を食う気がないのかなんてこれも語りだしたら色々と言われるが俺は少なくともCDの売り上げで飯は食えなくていいです。アマチュアでしかできないじゃん、こんなこと。思い切りアマ路線に振り切れてもいいじゃんと思ったわけ。
そんでもってこれを機にみんなCD安くならねーかなー、と思っている。笑
正直かなり外見についてはクオリティ下げました。だけど1枚1枚紙を切って貼ったりして手作りです。
これらを無駄な手間だというか、心意気というか。信じた道を進むしかないです。

そんなわけで丹精込めて作ったCDはライブ会場で売っています。自信をもって1枚100円で。ぜひ買ってください〜。


●1/17(日)@柏616
心意気バンド炎の第2弾シングルレコ発企画
『カウント2』
OPEN 16:30  /  START 17:00
adv ¥2,000- / door ¥2,500-

心意気バンド
THE BRIDGE
ハテンコウ
ザ・ポニーズ
ロケットボーイズ
手賀沼ジュン
the camelus

*当日より心意気バンド第2弾シングル『意』を発売します。

2016年1月6日水曜日

謹賀新年2016

さて怒涛の年末年始も終わり昨日あたりからぼちぼち落ち着いてきた。
皆さまあけましておめでとうございます。今年も突き詰めて音楽の道に精進…と言いたいところだけど俺はもうすぐ音楽を辞める。だけど決して腐りません。愛を忘れません。客としてライブハウスにもたくさん行きます。この日々を忘れないなんて言わないよ、現在進行形だから。
願わくば俺の愛する人たちが元気に笑って過ごせますよう。今年もよろしくお願いします。

2015年も一年いろいろあったなー。バンドとしてはまず1月にベースが辞めた。ライブは止めたくなかったが思うようにメンバーが見つからず、結局半年後の6月末、サポートにりゅうたろうくんを迎え再始動した。
10月には無事心意気バンドとしてオカジさんの誕生祭に出演し、モッフィーさんと数年ぶりに再会した。もうすべてが嬉しくて泣きそうだった。
同じ頃レコーディングが始まり、11月に両国SUNRIZEでレコ発を行った。大成功と言える内容だったと思う。
12月にはレコーディングを続けながらBARペガサスやアロハ研究会解散ライブに出演。年末は30,31と柏616、本八幡3rd Stageで弾き語りして現在に至る。
生活面では2015年、「健康」を目標に掲げた初日、元旦からインフルエンザにかかった。そうだ、5日後に屋根裏のライブがあったっけ。
春?頃に声帯結節が見つかったり、秋頃コンタクトを作ろうと眼科に行ったらアレルギー性結膜炎という訳も分からない病名を付けられた。
まぁ全部大したことないけど、残念ながら身体の「健康」は達成できなかった。まぁ誰も病気には勝てないよ、仕方ない。
反面、心は健康で俺はとても楽しかった。20代後半、うまく言えないけど、色んなものに見切りをつけ執着を捨て、仕方ないものは仕方ないと諦めたら楽しくなった。きっと大人になったんだと思う。大嫌いだった大人に。良いとか悪いではない。
うまくいかないことも多々あったけど、悔いはないです。2016年も終わった頃、またこんな風に思えたらいい。走らなくとも、ただ歩みを止めない。重ね重ね今年もよろしくお願いします。


さて一気に話は変わり昨日は毎年とても楽しみにしている新日本プロレス1.4東京ドーム大会に行ってきた。
最後3試合しか見れてないけど、いやぁ最高の3試合でした。無骨で真っ直ぐなファイトをする人が好きだったけど、中邑真輔、俺はこの人に心底惚れてしまったようです。
柴田も棚橋もプロレス好きでよかったと思える最高の試合だった。今年も日本のプロレス界を応援します。よろしくお願いします。


最後、心意気バンド活動休止まであと2本のライブを残すのみとなりました。
まだあと少しだけもがく。俺の夢。
誰かにとっての、俺のあの人みたいに。
ヒーローなんかなれっこねえ、うるせえなれるんだよ。
1/17柏616、2/27本八幡3rd Stage。絶対後悔させないから、たくさんの人に見て欲しい。重ね重ね重ね重ねどうかよろしくお願いします。

2015年12月21日月曜日

12.20 アロハ研究会解散のこと

昨日はありがとうございました代々木Barbara。アロハ研究会解散という我々にとってはとても他人事には思えない企画でありました。笑
いつも通りいつも以上に楽しいライブかますアロハ研究会らしいハッピーな最期!我々もいつも通りいつも以上に燃え尽きてきました。
最近ラストライブだとか、まぁ自分らも迫ってきていて、見ることも(たまたま)増えて、自分らの場合はどうなるんだろうとか考えるんですけど、
結局最後だからって自分のできること以上のことができるわけないし、今までやってきたことが全てで誇りだし、
俺は最後までいつも通り全力を尽くすしかないと思ってます。昨日、アロハ研究会もきっとそうだった。とても嬉しかった。
大丈夫アキラさんとはこんなで終わる縁じゃない。こんなに少しも悲しくない解散他にないと思う。笑
アキラさん、何度もイベントに誘っていただいて、本当にありがとうございました。出会った人見てくれた人、ありがとうございました。
久しぶりに会えた人もいて打ち上げまで本当に楽しかったよ〜。というか俺よりもサポートのりゅうたろうくんが楽しそうだったよ。よかったね。

アキラさん、今度ゆっくり温泉でも行きましょね。

次回はいよいよ1/17柏616レコ発企画第2弾。よろしくお願いします。よいお年を。

2015年12月4日金曜日

2015/12/2 BARペガサスに出た話

12月2日、高円寺CLUB LINERというライブハウスにてBARペガサスというイベントに弾き語りで出演してきた。
ウノくんに誘われたのが初回で、ワタナベカイに誘われ出たのが2回目。今回で3回目になる。
結果を言えば、もう最高。極端に知り合いがいなくて、正直ちょっと不安だった。今まで出た2回とも、バカみたいに楽しかったのを覚えてる。過去2回ほどとはいかないかもなー、と頭片隅にちょこっとでも思ってしまった自分をここに曝し主催の古郡翔馬となるんさんに詫びたい。
もう最高。自分のライブも、共演者の方々のステージも。
心から歓迎できる新しい出会いがあり、すぐにでも仲良くなれるあの空間。たしか初めて出た時はまだライブも始まってないのに知り合いが一人もいない出演者連中と机を囲み既に飲み会が始まってて笑ったのを覚えてる。飯も食えて飲み放題。総出演数24組、イベントは開始から7時間を超え遂に終焉。心からの「お疲れ様でした」と乾杯。疲れなかったとは言わない(笑)が、眠くなることがなかった。
本当にお疲れ様。ありがとうBARペガサス。写真、撮ろうと思うんだけどいつも忘れる。俺には写真を撮る才能がない。
きっと今回で最後の出演。3回しか出てないけど、忘れないよ、思い出をありがとう。
この主謀の古郡翔馬という男、歳は、いくつだっけな、まぁ俺より歳下。でも実は俺結構歳いってるけどそんなキャリア無いんだ、経験値は俺よりも遥か上だと思う。なんてんなもん心からどーでもいい!俺は彼を尊敬して止まない。聞けば一年ほどこのイベントを続けていて、今回で62?3?回目だという。俺なんかが想像しうる遥か上を行く苦労があったと思う。俺が毎回こんなに楽しかった!と思えるのは、彼のおかげなのである。そして俺のようにたくさんの人からこのイベントが愛されるのは、彼の人柄のおかげだ。
自分でもたった3回しか出ていないこのイベントに何故こんなに入れ込んでいるのかわからない。だけど不思議なもんで、ライブ中にMCで活動休止の話をした後、BARペガサスに出るのもこれで最後になると思います。とつたない言葉で話し始めたら、なんだかこみ上げてきてしまった。
生きているという実感がそこにあった。いや、くれたんだあんたがたが。何故だかトリでもないのにアンコールをもらいどうしようかとパッと押さえたDコードでそのままリンダリンダを歌った。みんなで歌っていた。もうわけわかんなかったけど本当に楽しかった。最後のなるんさんのライブも、本当にカッコ良かった。他の出演者の方々も、誰々がどうとか書くとフェアじゃないから書かない!まじでみんなカッコ良かった。
終演後、色んな方々と話に夢中になってしまいちゃっかり終電を逃してしまった。ええ帰りましたよ、泣きながらもちろんタクシーで。運転手のおっちゃんが良い人過ぎてまた泣けた。というオチ付きで12/2の話は終わる。

きっと、昨日みたいな夜のことは、辞めてから美化されまくって糧になると思う。もしかしたら俺達の大嫌いな大人のように、自己を防衛したいがゆえ、俺にもあんなイケイケで楽しい頃があったんだよと心底くだらないことをのたまうかもしれない。そんな夜を、誇りと思えるような夜を増やしていきたい。
最後だからとか言いたくないし、理由に付けたくないが。辞めるんだからそのくらいの覚悟はあるんだ。つまらない大人になるくらい。今まで通り、精一杯。100%全力全霊で。
悔いはない。胸をはってそう言えるように。中途半端で結構楽しくやろうよ。音楽なんだからさ!とこれまた尊敬する人が何度も説いてくれた。知らずに笑顔になれるあの音楽のように。
おやすみ。疲れた。